定年後こそアフィリエイトに取り組むべき9つのポイント

アフィリエイト

余裕を持った老後を迎えていますか?

定年後、嘱託社員として5年働くとようやく年金暮らしの生活が見えてきます。

しかし、年金は受給額が決まっている分、バリバリ働いていた頃のように毎年昇給していくようなものではありません。

なので皆さん節約と貯蓄を切り崩す生活で老後の人生を設計している事でしょう。

中にはシルバー人材センター等で週2,3日のアルバイトを予定している方もいると思います。

そこでアルバイト以外の仕事の選択肢として、アフィリエイトに挑戦してみてはいかがでしょうか?

今回は定年後(60歳以上の方)こそアフィリエイトに取り組むべきメリットを紹介します。

人の為になる

60年も生きるとそれだけでみなさん人の為になる経験や知識が豊富です。

普段当たり前のように過ごし、考えていることが悩める若者のヒントになったりします。

ただ、職場を退職して人との関わりが無くなってくるとその英知を活かす術がありません。

その英知を活かすのがアフィリエイトです。

アフィリエイトは収益が上がるまで大変ですし、 人の為になる情報を発信し続けなければいつまで経っても収益が0と言うこともあります。

取り組むカテゴリーによっては需要が少ないかもしれません。

でもその分収益は人の為になった対価として収益が得られますので収益が上がった際の嬉しさは最高です。

自身の経験や知識が人の為になるなんて素晴らしい選択じゃないでしょうか?

新しい知識が沢山得られる

アフィリエイトはインターネット環境について詳しくなります。

と言うか詳しくならざるを得ません。

しかし、心配ご無用。取り組んでいるうちにトライ&エラーを繰り返し勝手に詳しくなります。

現在はインターネットの発達により、情報はいくらでもネット上で得られる時代になりました。

なのでより専門性の高い情報が求められています。

新しい知識を得つつ、自身の持つ知識と経験を織り交ぜて有益な情報を発信する事により、人の為にもなり対価として収入を得られるのがアフィリエイトです。

ボケない

アフィリエイトを手掛けている限りは常に新しい情報を発信しなければなりません。

なのでボケる暇がありません。

常に脳内の情報を更新し、考える事によりむしろ生涯現役とも言える労働の形です。

また、新しく得た情報はネットだけではなく家族や友人、近隣住民との会話にも役立ちます。

「あのおじいさん、また同じ昔話してるよ」と言った会話もなくなります。

最新の情報に詳しくなる

もちろんですが、アフィリエイトをすると最新の情報に詳しくなります。

インターネットが主戦場なので、自身も常に新しい情報を得てアップデートして行きます。

テレビでは1時間番組のニュースで得られるトピックスは限られていますが、ネットでは活字なので膨大な量のニュースが短時間で得られ、興味のあるトピックスはその場で検索し知識を深堀できます。

テレビのような「一方行で情報を与えられている」ような状態ではなく、自分から真実を探ることで最新の情報に詳しい状態を保ちます。

収入が得られる

収入が得られるとは書きましたが、最初からアフィリエイトで稼ぐのは厳しいでしょう。

稼げるようになるまでの様々な仕組みを構築するのに一定の時間がかかります。

ですので、退職してからではなく早ければ早いほど結果が出ます。

一方、単純なアルバイトは「時間」を売ることで「お金」が得られますので、残り少ない時間をたったの900円とか1,000円で売ることになります。

それでしたら貴重な時間はアルバイトではなく趣味に充てた方がマシです。

しかし、好きなことが収入につながるならアフィリエイトで収益化を目指す事が一石二鳥になります。

最初は1円稼ぐ事がとても難しいですが、1円が10円となり、10円が100円・・・となります。

ちなみにどんな人でも最初は「1円」から始まります。

年収数千万円のトップアフィリエイターも、ヒカキンさんやはじめ社長等のトップユーチューバーも例外なく初めは「1円」を稼ぐ事から始まりました。

その最初の「1円」が見えている人と見えていない人では大きくその後の成果に差が付きます。

ですので老後の仕事を考えていて単純労働が嫌な人は早めに取り組みましょう。

好きな事を追及できる

アフィリエイトの題材は何でもありです。

キーワードによって収益化しやすい趣味やしにくい趣味等あります。

しかし、収益化しやすいからと言って馴染みのない事に取り組むのは避けましょう。

好きな事であれば続けられますので、趣味や今までやってきて楽しかったこと、ワクワクしてテンションが上がったことを題材に取り組みましょう。

そうする事によっておのずと専門性が上がり、その分野の第一人者として後から結果はついてきます。

趣味の費用がある程度経費として処理できる

これもアフィリエイトに取り組む大きなメリットです。

単純に趣味としてお金を使っても貯金が減るだけですが、仕事としてアフィリエイトに取り組み結果として利益が出ればそこから費用を控除できます。

何でもかんでも費用にはできませんが、しっかりと説明できるアフィリエイトに関連する費用であれば趣味が節税にもつながります。

好きなことを追及して税金が安くなるなんて最高ですね。

目標としては趣味に費やした金額以上の収益が出る事を目指してアフィリエイトに取り組みましょう。

共通の仲間が増える

アフィリエイトをしていると無料で関連のセミナーなどの招待をしていただけるASPもあります。

また、オフ会など同じ趣味を持ちアフィリエイトに取り組んでいる人と知り合えたりもします。

仕事を退職して始めたアルバイトとはまた違った仲間が増え、新たな人生が楽しめます。

楽しい

単純に楽しいです。

何故って?そりゃあ好きなことを仕事にしているからです。

好きな事、熱中できることに無我夢中に取り組んでいると勿論楽しいです。

最初は収益が発生しなくても好きな事なので気になりません。

やっているうちにいつの間にか利益が出ていたり、思わぬ節税になったり、新しい仲間が増えたり。

良いことづくめです。

常に新しい情報に触れ自分で判断できるからです。

人に与えられる情報を疑いもなく真に受けて動いていた時とは違います。

与えられた情報が本当に正しいのか?

それをすることによって誰か不幸にしていないか?

嫌な仕事でもお金が得られるからと言って動かされるような仕事とは明らかに考え方が変わります。

誰かの意思に動かされる事無く自分の意志で。

最後ぐらい楽しい事していたいじゃありませんか。

以上、定年後こそアフィリエイトに取り組むべき9つのポイントでした。

皆さん人の為になる好きな事を楽しみ、素敵な老後を過ごしましょう♪

アフィリエイト

Posted by コスパ!